中国料理・広東料理|聘珍樓(へいちんろう)

薬膳セミナー(日比谷/大阪)

  • 2023年7月
  • 2023年10月
  • 2024年1月

薬膳セミナー開催情報

予約受付中!

新コラボ企画! 日本×香港の薬食同源がやってくる  
夏の薬膳セミナー

-香港の長生食と繋がる!-
香港街市(マーケット)の新鮮野菜

今年度は平均寿命の世界首位を誇る香港の食事情を、
香港に4店舗を展開する「香港聘珍樓」とダイレクトに繋がり合うことでライブ感いっぱいに学びます。
現代に合わせアップデートされる体調管理の知恵、そこに光る伝統的な食材の使い方など。
13周年目の聘珍樓薬膳セミナーに乞うご期待!皆さまのご参加をお待ち申し上げます。

セミナー講師:大田ゆう子(国際中医薬膳師・国際中医師)

お一人様 13,500円(税・サービス料・お料理・セミナー代込)

2023年度 夏の薬膳セミナー予告動画はこちら

日比谷聘珍樓 [予約]
TEL:03-3508-0555
7/8(土)12:00~《昼の部》
7/8(土)18:00~《夜の部》
7/15(土)12:00~《昼の部》
7/15(土)18:00~《夜の部》
大阪聘珍樓 [予約]
TEL:06-6345-5022
7/19(水)12:00~
※参加ご希望の方は予約をお願い致します。

薬膳セミナー開催情報

予約受付中!

新コラボ企画! 日本×香港の薬食同源がやってくる  
秋の薬膳セミナー

-香港の長生食と繋がる!-
焼味(窯焼き)で深まる秋

今年度は平均寿命の世界首位を誇る香港の食事情を、
香港に4店舗を展開する「香港聘珍樓」とダイレクトに繋がり合うことでライブ感いっぱいに学びます。
現代に合わせアップデートされる体調管理の知恵、そこに光る伝統的な食材の使い方など。
13周年目の聘珍樓薬膳セミナーに乞うご期待!皆さまのご参加をお待ち申し上げます。

セミナー講師:大田ゆう子(国際中医薬膳師・国際中医師)

メニューは追って掲載いたします。

日比谷聘珍樓 [予約]
TEL:03-3508-0555
10/7(土)12:00~《昼の部》
10/7(土)18:00~《夜の部》
10/14(土)12:00~《昼の部》
10/14(土)18:00~《夜の部》
大阪聘珍樓 [予約]
TEL:06-6345-5022
10/19(木)12:00~
※参加ご希望の方は予約をお願い致します。

薬膳セミナー開催情報

予約受付中!

新コラボ企画! 日本×香港の薬食同源がやってくる  
冬の薬膳セミナー

-香港の長生食と繋がる!-
香港の精進料理

今年度は平均寿命の世界首位を誇る香港の食事情を、
香港に4店舗を展開する「香港聘珍樓」とダイレクトに繋がり合うことでライブ感いっぱいに学びます。
現代に合わせアップデートされる体調管理の知恵、そこに光る伝統的な食材の使い方など。
13周年目の聘珍樓薬膳セミナーに乞うご期待!皆さまのご参加をお待ち申し上げます。

セミナー講師:大田ゆう子(国際中医薬膳師・国際中医師)

メニューは追って掲載いたします。

日比谷聘珍樓 [予約]
TEL:03-3508-0555
1/13(土)12:00~《昼の部》
1/13(土)18:00~《夜の部》
1/20(土)12:00~《昼の部》
1/20(土)18:00~《夜の部》
大阪聘珍樓 [予約]
TEL:06-6345-5022
1/25(木)12:00~
※参加ご希望の方は予約をお願い致します。  

バックナンバー

2023年 春の薬膳セミナー
2023年 冬の薬膳セミナー
2022年 秋の薬膳セミナー
2022年 夏の薬膳セミナー
2022年 春の薬膳セミナー
2022年 冬の薬膳セミナー
2021年 秋の薬膳セミナー
2021年 春の薬膳セミナー
2021年 冬の薬膳セミナー
2020年 秋の薬膳セミナー
2020年 夏の薬膳セミナー
2020年 冬の薬膳セミナー
2019年 秋の薬膳セミナー
2019年 夏の薬膳セミナー
2019年 春の薬膳セミナー
2019年 冬の薬膳セミナー
2018年 秋の薬膳セミナー
2018年 夏の薬膳セミナー
2018年 春の薬膳セミナー
2018年 冬の薬膳セミナー
2017年 秋の薬膳セミナー
2017年 夏の薬膳セミナー
2017年 春の薬膳セミナー
2017年 冬の薬膳セミナー
2016年 秋の薬膳セミナー

聘珍樓の薬膳

malmaga_s

聘珍樓の薬膳

PAGETOP
Copyright © 株式会社聘珍樓 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.