|
季節に合わせた食養生の薬膳セミナーを年に4回、「4月(春)、7月(夏)、10月(秋)、1月(冬)」に開催させて頂いております。 |
- 2021年1月
- 2021年4月
- 2021年7月
- 2021年10月
- 2022年1月
薬膳セミナー開催情報
現代の未病にアプローチ ゆうしけいさん 食生活に気をつけていても、血液検査の数値に悩む方が増えています。瘀血は血流の滞りから生まれ、生活習慣病を加速させる大きな要因です。気血水の巡りを重視する薬膳ならではのアプローチで血液や血管を若々しく保つ方法をお伝えします。
セミナー講師:大田ゆう子(国際中医薬膳師・国際中医師) お一人様 12,000円(税・サービス料・お料理・セミナー代込)
|
薬膳セミナー開催情報
ご予約受付中 現代の未病にアプローチ 脱・体重超過! じっと過ごしていた冬の間に、つい食べ過ぎ、そして運動不足・・・その結果が、体重計やシルエットに現れていませんか?気血水を巡らせて、体の中からクレンズアップする春薬膳をお届けします。めざすは生命力に溢れた、春に輝く心と体です。
セミナー講師:大田ゆう子(国際中医薬膳師・国際中医師) メニューは追って掲載いたします。
|
薬膳セミナー開催情報
ご予約受付中 現代の未病にアプローチ VDT症候群 パソコンや携帯画面を凝視する生活スタイルとともに、まだ若い年代から目の老化が進行しています。疲れ目、かすみ目から老化現象に至るまで。視力に関わる目の健康を中医学に基づきアプローチします。薬膳で眼精養生を始めましょう。
セミナー講師:大田ゆう子(国際中医薬膳師・国際中医師) メニューは追って掲載いたします。
|
薬膳セミナー開催情報
ご予約受付中 現代の未病にアプローチ 白髪・抜け毛 髪のお悩みが急増中。頭皮の血行や状態だけではなく、五臓からアプローチするのが中医式です。「生長烏発」という白髪を防いで豊かな黒髪を育てるアプローチは、中国ではすでに明の時代にありました。古来の知恵を現代に活かす美髪薬膳です。
セミナー講師:大田ゆう子(国際中医薬膳師・国際中医師) メニューは追って掲載いたします。
|
薬膳セミナー開催情報
ご予約受付中 現代の未病にアプローチ 心のパワーを落とさない 長びく外出自粛、日常的な警戒感、オンラインでの働き方など、ここ一年は生活様式の変化を余儀なくされてきました。抱え込んだストレスや不安で心が萎まないように。心と体をひとつに捉え、「気」を持ち上げ、心を晴らす薬膳をお伝えします。
セミナー講師:大田ゆう子(国際中医薬膳師・国際中医師) メニューは追って掲載いたします。
|